京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up48
昨日:37
総数:506592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

読み聞かせ

本日、地域ボランティアの「読み聞かせサークルもぐもぐ」の皆さんに来ていただきました。本日は1年2組が対象でした。生徒の皆さんは読み手の手元のほんを見ながら集中して聞き入っていました。
画像1

秋季大会〜水泳〜

9月17日に京都アクアリーナ50mプールで、水泳の秋季大会が行われました。本校には、部活動としてはありませんが、2年生が100m自由形に出場しました。結果、なんと1位を取ってくれました。残念ながら、写真はありませんが、よく頑張ってくれました。これからも楽しみですね。校内での表彰は、2学期終業式で行う予定です。お楽しみに!

西院第二学区区民運動会お手伝い

9月17日(日)に、西院第二学区の区民運動会が西院中学校のグランドで行われました。本校、吹奏楽部と放送部がお手伝いをしてくれました。吹奏楽部は、入場行進の演奏。放送部はアナウンス。暑い中でしたが、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜ラグビー部〜

9月16日(土)に、ラグビー部の夏季大会リーグ戦が行われました。ラグビーは、この時期に夏季大会が行われます。3年生にとっては、中学校生活最後の大会です。取って、取られての展開でしたが、残り時間わずかで、逆転トライが生まれました、これで、予選リーグを突破し、決勝トーナメント進出です。この勢いで、決勝トーナメントを頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

第2回 定期テスト 2日目

本日、第2回定期テスト最終日です。昨日同様、みんな一生懸命取り組んでいます。あと少しでテストも終わりです。テストが終われば、3連休です。少しはゆっくりできるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

第2回 定期テスト 1日目

本日より、第2回定期テストが始まりました。勉強した成果をしっかりと発揮できるように頑張ってください。また、この時期体調を崩す人もいます。体調管理もしっかりと行ってください。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター学習

1年生は、本日午後から科学センター学習に行きました。日々の授業では、学べない実験学習をしました。密を避けるために人数制限をして、通常よりも少ない人数で学習しました。
科学センター学習で学んだことを日々の学習に生かしてください。
画像1

イオン 黄色いレシートの取組

この9月より、PTA活動として「イオン 黄色いレシート」の取組を行っています。
毎月11日に、五条イオンで買い物をされると、黄色いレシートがもらえます。その黄色いレシートを設置場所にある「西院中学校」に入れていただくと、レシートの1%が西院中学校PTAの活動費として還元されます。
みなさん、ご協力をよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて

9月28日の合唱コンクールに向けて、各学年・クラスで練習を頑張っています。クラスで協力して、素晴らしい合唱にしてくださいね。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

秋季大会〜野球〜

画像1画像2
9月9日に、野球部の秋季大会リーグ戦が行われました。2回戦は大原野中学校で、樫原中学校と対戦しました。残念ながら、負けてしまいましたが、まだ試合は残っています。予選突破を目指して、頑張ってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 3年第4回定期テスト1週間前
1/12 換気キャンペーン(〜31日)
1/15 震災・防災の取組
震災・防災の日

学校教育目標

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

学校だより

案内文書

校則について

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp