![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:34 総数:354010 |
【2年】生活「日本のあそびをしらべよう」
図書館の本を利用して、昔から日本で親しまれてきた遊びについて調べました。調べて実際にやってみたい遊びが見つかりました。
![]() ![]() ![]() 【2年】算数「九九のきまり」
九九の表を使って、カルタあそびをしました。
![]() ![]() 3学期がスタートしました!
いよいよ3学期がスタートしました。いのちの大切さのお話をききました。自主学習の表彰もありました。
![]() ![]() 5年 学校行事〜始業式〜![]() ![]() 3学期に向けて、集中して話を聞くことができていました。 あおぞら 2学期が終業しました
みなさん元気に過ごしているでしょうか。先週の金曜日に無事終業式を迎え、今日で冬休み4日目となりました。学校は明日から1月3日まで閉鎖日となります。身体を暖かくして、時には太陽を浴びて外で元気に遊んで、冬休みを満喫してもらいたいなと思います。また3学期に、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。今年もありがとうございました。それではみなさん、良いお年を。
![]() ![]() 5年生 社会「情報産業とわたしたち」
放送局では、番組をどのようにつくっているのかをグループで調べて、ニュース風に伝えました。
![]() ![]() ![]() 5年生 マット運動
体育でマット運動をしました。
友だち同士でアドバイスをしながら、色々な技に挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 学級活動〜みんなで楽しく〜
22日の4時間目に学年遊びをしました。
ドッジボールやケイドロなど、計画立てて楽しく過ごすことができました。 ![]() 5年 学校行事〜終業式〜![]() ![]() 冬休みの過ごし方について話を聞いていました。 安全に過ごす大切さを考えることができました。 5年 理科〜電磁石の性質〜![]() ![]() 方位磁針を使って電磁石のきまりを見つけました。 |
|