3日目夜のレクレーション5【3年M9東京FW】
有志発表もかなりの盛り上がりでした。有志発表に出た人の中では早い段階から放課後や昼休憩などを練習時間にあてて頑張っている姿を見ていたのでレクの中で一番の盛り上がりになったのはよかったですね。
【学校の様子】 2023-12-16 12:29 up!
3日目夜のレクレーション4【3年M9東京FW】
続いては「先生の幼少期の写真クイズ」でした。続いて「イントロどん」で流れた曲の題名を当てるクイズでした。
【学校の様子】 2023-12-16 12:28 up!
3日目夜のレクレーション3【3年M9東京FW】
最後まで勝ち続けて優勝した人がインタビューを受けています。
【学校の様子】 2023-12-16 12:27 up!
3日目夜のレクレーション2【3年M9東京FW】
次に「じゃんけん列車」をしました。見ていてほほえましかったです。
【学校の様子】 2023-12-16 12:26 up!
3日目夜のレクレーション1【3年M9東京FW】
レク委員がこの日のために試行錯誤して考えたレクをみんなで楽しみました。最初は「震源地ゲーム」をしました。
【学校の様子】 2023-12-16 12:24 up!
最後の夕食5【3年M9東京FW】
今日はこの後レクレーションがあります。何があるのか今から楽しみです。
【学校の様子】 2023-12-15 19:18 up!
最後の夕食4【3年M9東京FW】
今日のランチは、思っていたところで食べることができたのでしょうか?行ってみたらお休みだったとか、店を見つけることができなかったとか、午前の予定の時間が押してしまってたどり着けなかったとか。そんなハプニングも旅行の醍醐味かもしれませんね。
【学校の様子】 2023-12-15 19:16 up!
最後の夕食3【3年M9東京FW】
学校の昼食とはまた違って、夕食を仲間と一緒に食すって、いいですよね。
【学校の様子】 2023-12-15 19:14 up!
最後の夕食2【3年M9東京FW】
3日目の夜ともなると、さすがに疲れていることと思いますが、みなさん楽しそうです。いっぱい食べて、回復してください。
【学校の様子】 2023-12-15 19:10 up!
最後の夕食【3年M9東京FW】
最後の晩御飯は、オマール海老のグリル焼きを含む、ビュッフェスタイル。みなさん、好きなものを好きなだけ食べていました。オマールエビ争奪戦が行われました。それにしてもみなさん、ほんと、いい顔してますね。
【学校の様子】 2023-12-15 19:08 up!