![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358931 |
「日本料理に学ぶ食育カリキュラム」推進事業(2)
ふんわりしただし巻ができた時、
子どもたちはとても充実した顔をしていました。 美味しいだし巻きを食べた時、 子どもも大人もとても幸せな気持ちになりました。 授業の後は田村様から和食の素晴らしさについて、 教職員も沢山のことを学ばせていただきました。 これからの生活や学習に生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() 「日本料理に学ぶ食育カリキュラム」推進事業![]() ![]() 10月30日に『「だし」に学ぶ』授業を受けました。 「京料理:萬重」の田村様にお越しいただき、だしの魅力を通して、 和食の素晴らしさをお教えいただきました。 参観に来られた保護者の皆様や食育授業アシスタントの方々に サポートしていただき、だし巻を作りました。 人権月間に向けて
今週末から12月に入るということで、12月の納所タイムを行いました。12月は人権月間です。校長先生から、身近な人権についての話をしていただきました。自分もまわりの人も大切にして、笑顔いっぱいの納所小学校にしていきたいです。
![]() ![]() 学校運営協議会 企画推進委員会
4年ぶりに、企画推進委員会を対面にて行いました。
それぞれの委員会で、よりよい学校づくりに向けて、たくさんの意見を交流することができました ![]() ![]() ![]() かけ足運動【2・4・6年】
28日は、2年生、4年生、6年生が中間休みにかけ足運動を行いました。
5分間止まらずに、がんばって走り切りました。 ![]() ![]() 【5年】家庭科 調理実習5![]() ![]() 【5年】家庭科 調理実習4![]() ![]() ![]() 【5年】家庭科 調理実習3![]() ![]() 【5年】家庭科 調理実習2![]() ![]() 【5年】家庭科 調理実習1![]() ![]() |
|