![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:358776 |
1年 チューリップ![]() ![]() 6年 道徳『その思いをうけついで』
1組は、「その思いをうけついで」の教材から
命のつながりについて考えました。 ![]() ![]() 6年 道徳『エルトゥールル号』
2組の道徳で「エルトゥールル号」を教材に
外国とのきずなについて考えました。 ![]() ![]() 5年 国語科『固有種が教えてくれること』
国語科で「固有種が教えてくれること」の
学習を進めています。 この文章には、どのようなことが 書かれているか確かめました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 休み時間
今日は、クイズ係の子どもたちが、歌を歌って、その曲名を当てるクイズをしていました。みんなとっても楽しそうに参加していました。
![]() ![]() 3年生 理科
「じしゃくのふしぎ」磁石とクリップ(鉄)との距離と引き付けられる強さを実験しています。段ボール紙を1枚付けた磁石と2枚付けた磁石で比べています。
![]() ![]() ![]() 3年生 音楽
「パフ」の学習をしています。2つのパートが吹けるようになったら、パートごとに練習をして合わせます。後半には鉄琴や低音楽器も入り、合奏をする予定です。
![]() ![]() 3・4組 車いす体験学習![]() ![]() 学習を行いました。 はじめに「認知症」についてのお話を聞いた後、車いすの操作 や乗り方の説明を聞き、実際に車いすに乗ったり、車いすに 友達を乗せて動かしたりする体験を行いました。 貴重な体験をすることができました。 サツマイモを食べました2![]() ![]() 手際よくフライパンで揚げ焼きした子、上手にタレをからめた子、 みんなそれぞれの役割を果たしておいしい大学イモができ上がり ました。 みんな「おいしい」と言いながら食べていました。 サツマイモを食べました1![]() ![]() ![]() サツマイモを、みんなで調理して食べました。 はじめに、収穫して保存してあったサツマイモの中から大きなもの を3つ選んできれいに洗い、ラップに包んでレンジにかけました。 それから家庭科室に移動し、一口大の大きさに切った後、油で揚げ 焼きし、最後にあまいタレをからめて大学イモを作りました。 |
|