京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:59
総数:312739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

音読の練習

 国語の「くじらぐも」の音読の練習をしています。ペアで「」のところの音読の工夫を相談しながら練習しています。友だちと一緒に練習することで、少しずつ気持ちが伝わる音読ができるようになってきています。
画像1

3年:理科「太陽の光」

画像1
画像2
画像3
今日から新しい単元に入りました。
壁に貼られている的に鏡を使って光を当ててみました。
太陽の光を反射させるのですが、なかなか思うように的に当たりません。
うまくいったと思ったら、自分の鏡の光でなかったという人もいました。
これから日光の進み方を学習していきます。

5年 山の家18

画像1画像2
お風呂までの時間を部屋で過ごしています。
どこで寝るか相談していました。

5年 山の家17

スコアオリエンテーリングを終えたグループは、鹿と集合写真を撮ったり、坂道ダッシュをして過ごしています。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家16

スコアオリエンテーリングもいよいよ終盤です!どれだけ問題に答えられたかな?
画像1
画像2
画像3

5年 山の家15

スコアオリエンテーリングの途中で、子どもたちが見つめる先には鹿が!!
自然を体感中です。
画像1
画像2

5年 山の家14

スコアオリエンテーリング、実施中です!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家13

冒険の森を終え、集合写真を撮りました!
次はスコアオリエンテーリングです!
画像1

5年 山の家12

画像1画像2画像3
みんな自分のペースで頑張っています!
とても楽しそう!

5年 山の家11

画像1画像2画像3
鎖が楽しそう!
友だちと協力しながら進んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp