![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:26 総数:426325 |
26日(火)学校の様子
1年生は、新出漢字の練習に取り組んでいます。集中して、丁寧に書いています。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
2年生は、国語科「お手紙」を、会話文を登場人物ごとにわけて読んでいます
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
1・2年生が、全校ダンスの練習をしています。楽しそうですね。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
4年生は、外国語活動と国語科の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
5年生は、社会科で「食料自給率」について意見交換を進めています。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
1、2年生は、ダンスの練習をグループで進めています。
![]() ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
地域の方から、秋の七草を頂戴しました。
![]() 26日(火)なかよしうさぎ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
4年生は外国語活動で、アルファベットについて学習しています。自分の身の回りのアルファベットを探し、たくさんのアルファベットがあることに気付き興味を持っていました。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
6年生は外国語の学習で夏休みの思い出を発表しました。Do you like〜?Where did you go?など質問し合って話を広げることができました。また、書いたカードを読むのではなく、アイコンタクトを意識して伝えていました。振り返りでも「発表する方も聞く方もどちらも質問することができた。」と言っていました。
![]() ![]() |
|