京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up33
昨日:336
総数:2392010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

池坊雅史様のお話を聞きました【1年】

画像1
画像2
画像3
生け花を通して学ぶ3つのポイントを教えていただきました。1.命と向き合うこと2.季節を感じること3.目に見えないものに美しさを感じること。今日1回の体験でそのすべてを得ることはできませんが、その一端を感じることはできたのではないでしょうか。関心が高まった人はぜひ、一歩踏み出してください。お話の中で世界で活躍するに際し必要な資質として、日本人としてのアイデンティティについて考えようという内容がありました。日本の伝統文化と命について、ゆっくり考えてみるいい機会になったのではないでしょうか。池坊雅史様、貴重なお話をありがとうございました。

ホテルに戻ってきました【3年M9東京FW】

画像1
画像2
都内班別研修1日目を終えてホテルに到着したグループです。いい表情ですね。学び深きものになったことでしょう。

班別研修【3年M9東京FW】

画像1画像2
株式会社ナガワを訪問しました。駅での出会いもありました。

フードプリンタの実用に向けて【3年M9東京FW】

画像1
16班はバイトバイツという会社を訪問し、フードプリンタの実用について、意見交流をしてきました。

今日宿泊するホテル周辺【3年M9東京FW】

画像1
生徒は企業訪問や散策、都内班別研修を終えたら、新宿区霞ヶ丘町にある青年館ホテルに2泊します。ホテルの目の前には神宮球場、近くにオリンピックミュージアムと国立競技場があります。宿泊する部屋の窓から素敵な眺め見れそうです。

デロイトトーマツに行ってきました【3年M9東京FW】

画像1
画像2
画像3
20班は丸の内にあるデロイトトーマツに企業訪問に行ってきました。「空中都市は実現可能か」というテーマで質問をさせていただき、子どもたちにはなかった視点も与えていただき、サイバーセキュリティの観点からもお話しいただきました。今後の事後レポートの完成を楽しみにしておられました。最後の写真では、皇居がキレイに見えています。

京都FWに出発【2年EPA】

画像1
画像2
画像3
2年生は今日、京都FWに出かけています。自分たちの仮説にそった検証を行うべく、企業を訪問したりインタビューや現地調査を行います。「20年後の京都のあり方を提案し、一歩を踏み出せ」のmissionをぜひ完遂してきてください。
テーマ・研究仮説と訪問先>
・「観光」京都のまだ知られていない魅力を発信し、観光客に来てもらう
⇒法輪寺で観光客についての困りを質問する
・八ッ橋を給食に取り入れる
⇒井筒八ッ橋本舗(本店)で魅力をきく
・日本人の60%の知名度があれば漬物の需要が高まる
⇒京つけもの大安本店でぬか漬け教室に参加する   などなど

班別研修【3年M9東京FW】

画像1
画像2
26班に分かれ東京各地に出かけています。それぞれの班の仮説を検証するため、いろいろな企業にアポイントを取り、訪問の機会を得た企業でのミーティングでは、自分たちの思いをうまく伝えることはできましたか?様々な条件下で話し合って決めた分刻みの行程は、予定通り進んでいますか?
写真は、浅草散策の様子とPGV株式会社訪問の様子です。広い東京で先生に出会えたラッキーな班です。

生け花体験【1年】

画像1
画像2
画像3
本日、華道家元池坊の華道教授である塩野先生のご指導のもと、生け花体験を行いました。生け花についての講義を受けたのち、実際に花を生けるという貴重な体験をしました。個々の個性が反映されたのか、一つ一つ異なる花が完成していました。

いざ出発!【3年M9東京FW】

画像1
画像2
画像3
班別研修に出発しました。今日は企業を訪問して仮説に関する内容について、研究内容を教えていただいたり、自分たちの提案にご意見をいただいたりします。また、東京都内の各所を訪れて課題研究の調査をします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp