![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:61 総数:425231 |
22日(金)学校の様子
とても寒い朝になりました。
池には氷が張っています。水車も凍って止まっていました。 ![]() ![]() 21日(木)給食の様子![]() 麦ごはん、カレー、野菜のソテー、牛乳 久しぶりに牛肉を使ったカレーが提供されました。「いつもよりおいしい」「チキンの方が好きかも」といった感想が聞かれました。野菜のソテーもコーンの甘味が感じられ、好評でした。 21日(木)学校の様子21日(木)学校の様子
4年生は、冬休みの課題の確認と、エコライフチャレンジの予定確認をしています。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
2年生は英語活動で作ったサラダを友達に紹介しています。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
6年2組の外国語の授業の様子です。中間交流でなかなか質問が思い浮かばない、答え方が難しいという意見がでていましたが、活動の最後には話を広げることができたと言っていました。楽しそうに会話する様子が見られました。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
6年生は外国語の学習で小学校生活の1番の思い出を伝え合いました。伝えるだけでなくお互いに質問し合い会話を広げることを目標に取り組みました。活動の途中でこう言いたいけど英語でどう言うのですか?と質問してくれる児童もいました。活発なやりとりが見られました。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
5年生の体育学習の様子です。
走るグループと縄跳びをしているグループがあります。 ![]() ![]() 21日(木)学校の様子
2年生は英語活動で作ったサラダを友達に紹介しました。Tomato,onionなど使った野菜を英語で伝えました。わからない時は友達と教え合う姿も見られました。「家族のために健康を考えて作りました。」「4年生にピザをもらったのでお返しに作りました。」などサラダに込めた思いも伝えることができました。とてもおいしそうなサラダと優しい思いがいっぱいの素敵な時間になりました。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() |
|