![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:175 総数:566796 |
6年 居住地校交流
北総合支援学校に通っている友だちとの居住地校交流を行いました。これまでにも顔を合わせていたり、小さいころからの友だちであったりすることから、「久しぶり!」と声をかけている姿も見られました。
いっしょに楽器を演奏したり、ゲームを楽しんだりと、子どもたちが考え、計画したプログラムであたたかい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 1年 算数「けいさんかみしばい」![]() ![]() にこにこタイム〜人権月間に向けて〜
来月の人権月間に向けて、にこにこタイムを全校で行いました。自分にもみんなにもやさしい心で接するために、どんなことが大切かなど、各学年にあった題材をもとに考えました。やさしい心でいっぱいの西陣中央小学校をみんなで創っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年 生活科「あきといっしょに」![]() ![]() 3年 読み聞かせにいきました
国語「班で意見をまとめよう」の学習で、1年生に読み聞かせに行きました。どんな本がいいかな? どうしたら楽しんでくれるかな? と班で意見を出し合いながら計画しました。みんな楽しく聞いてくれて大成功!
![]() ![]() 今日から読書週間
17日から24日は読書週間です。親子読書の週末でもあるので、また感想を図書館に持ってきてください。
また、この期間、本を借りた人には、図書ボランティアさんが作ってくれたしおりがもらえます。みなさんたくさんの本に親しみましょう! ![]() ![]() にじプロ2 閉幕式
にじプロ2〜学習発表会〜の閉幕式を、全校で行いました。高学年の委員会の児童が中心になって進める中、自分たちの頑張ったことや感じたことを多くの児童が手を挙げて発表しました。みんな達成感でいっぱいです。次のにじプロ3〜作品展〜では、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 家庭科クラブ![]() ![]() ![]() 旬のさつまいもを使ってスイートポテトを作りました! 今日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・春雨スープ でした! プリプリ中華いためは、子どもにも大人にも人気のメニューです! 就学時健康診断![]() ![]() ![]() 「学校が楽しいところになるように」と、5年生が飾りやスタンプラリー、校内の紹介動画など、1年生のことを考えながら、いろいろ工夫をして準備をしました。今日の子どもたちが入学するときは6年生としてお迎えします。とても楽しみにしています。 |
|