京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:36
総数:506630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

3年 学年練習

10月12日の体育大会に向けて、今日は各学年で学年練習をしました。3年生は、当日集団演技(プロジェクト)を行います。これは、本校の特色である「自主企画・自主運営」で生徒たちが自分たちで企画し、運営しています。これからまだまだ精度を上げて,当日素晴らしい集団演技になっていくと思います。当日を楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

引退演奏会〜吹奏楽部〜

9月30日(土)午後から体育館で吹奏楽部の引退演奏会が行われました。3年生にとっては最後の演奏会になりました。コロナ渦で、演奏できない時もありましたが、最後に素晴らしい演奏をしてくれました。3年生の皆さん、ご苦労様でした。
画像1

体育大会結団式

画像1
本日6限に、体育大会結団式がグランドで行われました。赤団、青団の3年生を中心に、体育大会にむけての意気込みをみんなで共有しました。さぁ、最高の体育大会目指してスタートです。
画像2

西院だよりNO.7

西院だよりNO.7を配布文書に掲載いたしました。

下記のリンクからもご覧になれます。よろしくお願いいたします。

西院だより(NO.7)

合唱コンクール結果発表

1年 最優秀賞 1年4組

2年 最優秀賞 2年1、2組  優秀賞 2年1、3組

3年 最優秀賞 3年1、3組  優秀賞 3年1、4組

どのクラスも素晴らしい合唱ありがとうございました、

来賓、保護者の皆様も来校していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール 3年(2)

画像1
画像2
3年生の様子です。PART2

3年1、4組「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」

3年1、3組「手紙〜拝啓十五の君へ〜」

合唱コンクール 3年(1)

3年生の様子です。

3年1、2組「足跡」

3年1、5組「友〜旅立ちの時〜」
画像1
画像2

合唱コンクール 2年(2)

画像1
画像2
2年生の様子です。PART2

2年5組「生きている証」

2年4組「心の瞳」

合唱コンクール 2年(1)

2年生の様子です。

2年1、3組「時の旅人」

2年1、2組「HEIWAの鐘」
画像1
画像2

合唱コンクール 1年

本日、本校体育館で、合唱コンクールが行われました。

1年生の様子です。

1年4組「行き先」

1年2組「Song is my soul」

1年1、3組「大切なもの」
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 三者懇談会3
12/19 三者懇談会4
12/20 三者懇談会5
12/21 学年集会(全学年 午前)
12/22 終業式 支部生徒会交流会(午後)

学校教育目標

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

学校だより

案内文書

校則について

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp