![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:358183 |
4年生 持久走記録会 その4
またまたスタートしました!子どもたちは集中!本気のスタートです!呼吸を整えること、リズムに乗ること、前の人を目標にすることなどを考えて本気で走っています。
![]() ![]() ![]() 4年生 持久走記録会 その3
たくさんの応援があり、子どもたちは本気でがんばることができました。なんとか自分のタイムを速くしようと最後の最後まで本気でがんばっている姿は素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 持久走記録会 その2
子どもたちは、自分のリズムを考えて走ることができました。苦しくても何とか前に進もうと本気でがんばる姿はとてもかっこよかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 持久走記録会 その1
12月6日(水)に持久走記録会を行いました。緊張感の中、スタートです!今まで体育のペース走で学んだことを全て活かそうと子どもたちは、本気でがんばりました。
![]() ![]() ![]() 4年生 認知症学習・車いす体験 その5![]() ![]() 4年生 認知症学習・車いす体験 その4
自分が思ったイメージと違い、車いすを押している人は、車いすを前に進めたり、回転したりすることが難しかったようです。そんな車いす体験ができたことで、車いすに乗っている人の立場、押している人の立場を深く考えることができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 認知症学習・車いす体験 その3
職員の方のサポートもあり、安心して車いす体験をすることができました。
子どもたちは、どきどきわくわくしながら車いす体験をすることができ、とてもいい表情をしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 認知症学習・車いす体験 その2
車いす体験では、車いすに乗る人、もう一人は、その車いすを押す人、あとの一人は指示をする役など、3人1組でドキドキしながら車いす体験を行いました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科『2学期のまとめ』
今までに習ったことをいかして
総まとめのプリントに挑戦しました。 一人一人真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 朝読書![]() ![]() |
|