![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:87 総数:423656 |
「道具を大切にしてください」by イチロー
<再掲>
大リーグで活躍されたイチロー氏は、「どうすれば野球が上手になるのか?」という子どもたちからの質問に必ず「道具を大切にしてください」と答えていたそうです。 https://meigen.pt-hamamoto.biz/index.php?637 最高のパフォーマンスをひきだすために、大切な道具に深く愛情を注ぐ姿勢は、私たちが見習いたい点でもあります。 さて、2学期も残すところ、1週間となりました。タブレットを使って学期のまとめを進めている場面を多く見ますが、残念ながら「慣れ」や「油断」の中で、ごく一部ではありますが「こわれる」「つかえなくなる」ことが生じています。今一度「道具を大切にする」「身の周りのものを大切にする」ことについて子どもたちといっしょに考えたいと思います。ご家庭でも、話題にしていただければ幸いです。 https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co... 次週からは一段と寒さが厳しくなるとの予報がでています。ご留意いただきますように。 ![]() ![]() ![]() 15日(金)給食の様子![]() ごはん、とりめし(具)、小松菜のごまいため、とうふの吉野汁、牛乳 給食時間前、校舎内にごぼう特有の土の香りが広がりました。秋から冬にかけて旬を迎えるごぼうを使ったとりめしは、ごはんが進む一品でした。 15日(金)学校の様子
静市学習情報センターで、中学校給食試食会を行いました。
![]() ![]() ![]() 15日(金)学校の様子
6年生は、絵画作品を撮影してロイロのカードを作成し、互いの作品鑑賞に取り組んでいます。
![]() ![]() 15日(金)学校の様子
2年生は、デジタルドリルを使って2学期のまとめに取り組んでいます。
3年生は、書写で書き順のきまりについて学習をしています。 ![]() ![]() 15日(金)学校の様子
1年生の体育学習の様子です。
なわとびに取り組んでいます。 ![]() ![]() 15日(金)学校の様子
5年生の学習の様子です。
社会科や外国語科の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 15日(金)学校の様子
2年生が、マット運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 15日(金)学校の様子
1年生が、道徳の学習に取り組んでいます。
「うちゅうせんに のって」 地球のきれいなものを、宇宙人がたくさん見つけました。 沖縄のきれいな海や日本で一番高い山の富士山、神戸の夜景、そして一生懸命に本を読んでいる子どもたち。美しいものをたくさん見つけて、帰っていきました。 ![]() ![]() 15日(金)なかよしうさぎ
外にでて、遊びたいのかな…
![]() ![]() |
|