![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:33 総数:342294  | 
♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜明治維新を進めた人々の働きに〜 その1
 明治維新を進めた人々の働きについて調べました。 
![]() ![]() ![]() ♪3年生 社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」〜京都市の公共施設の移り変わり〜 その2
 公共施設の数がどんどん増えているのは、人口と関係があることに気付きました。 
![]() ![]() ♪3年生 社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」〜京都市の公共施設の移り変わり〜 その1
 京都市の公共施設の移り変わりを白地図にまとめました。 
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」〜食事の役割と栄養のバランス〜 その2
 ご飯とみそ汁に加えて、どのようなおかずを組み合わせて食べるとよいか調べ、ご飯とみそ汁に合うおかずを考えました。 
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」〜食事の役割と栄養のバランス〜 その1
 食事の役割と栄養のバランスを考えました。 
![]() ![]() ![]() ♪6年生 図画工作「くるくるクランク」 その4![]() ![]() ♪6年生 図画工作「くるくるクランク」 その3![]() ![]() ![]() ♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜GIGA端末を使って〜 その2
 提出まで、友達と協力して学習します。 
![]() ![]() ![]() ♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜GIGA端末を使って〜 その1
 GIGA端末を使って、調べたことをまとめています。 
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「式と計算」〜いろいろ考えよう〜 その2
 1組にしてまとめて考える方法があることが分かりました。 
![]() ![]()  | 
 
  | 
|||||||||||||||