![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:351 総数:376810 |
12月12日(火) 「卒業生の話を聞く会」
本日のキャリアIとIIは合同授業でした。今回は「卒業生の話を聴く会」ということで、西京高校と、伏見工業高校の両定時制卒業生をお迎えし、ご講演いただきました。
講演の中では、お二人が今通われている大学や専門学校に行こうと思った理由や、そこに合格するために努力したこと等、高校生のうちに行動に移したことだけではなく、大学・専門学校の卒業に向けてどのようなことに取り組んでいるのか等、これからのことについてもお話いただきました。特に、「高校生のうちに何度も失敗をして、そこからたくさん学ぶことが大切」や「人とのつながりを大切にする」というような言葉が、今の生徒たちにとって貴重なものだったように感じます。 講演後の感想には、「自分がしたいことを明確に、目的をもって進路を考えることが大切」「小さなことがきっかけで進路が見つかることもあるので、一日一日を大切にする」等、生徒がこれからのことを考えるいいきっかけになったと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|