![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424572 |
11日(月)学校の様子
4年生は、理科で、植物の観察をしています。
成長する過程とともに、枯れてしまった植物が、どのようになっていくのかについて端末に記録をしています。 ![]() ![]() ![]() 11日(月)学校の様子
6年生の社会科学習の様子です。
![]() ![]() 11日(月)学校の様子
5年生は、好きな食べ物や紹介したい食べ物について紹介をするために、カードを使いながら活動を進めています。
![]() ![]() ![]() 11日(月)学校の様子
4年生は、運動場でなわとびに取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(月)学校の様子
5年生は、読書に取り組んでいます。
2年生は、生活科で、冬をイメージした言葉を集めています。 ![]() ![]() 11日(月)学校の様子
音楽室では、4年生が、「もみじ」の合唱に取り組んでいました。
![]() ![]() 11日(月)学校の様子
6年生は、算数で変わり方をしらべて表にまとめ、その規則性を導き出しています。
4年生は、詩集づくりに取り組んでいます。 ![]() ![]() 11日(月)学校の様子
5年生の外国語活動の様子です。
カードを使って、和食について紹介する準備をしているようですね。 ![]() ![]() 11日(月)学校の様子
2年生は書写の学習に取り組んでいます。
年賀状やはがきの書き方について学習を進めています。 ![]() ![]() 11日(月)学校の様子
1年生は、国語の時間にじどうしゃのつくりやしくみについて調べてまとめています。
早く終わったお友達は、デジタルドリルを使って漢字の算数の復習問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|