![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:20 総数:425520 |
7日(木)学校の様子
2年生は、かけ算の九九の問題に取り組んでいます。
かける数と、かけられる数を入れ替えても、答えは同じ数になるのですね。 ![]() ![]() 7日(木)学校の様子
1年生がスタンプやローラーを使った作品作りに取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(木)学校の様子
1年生は、生活科で行う「秋のおまつり」にむけて、看板やお楽しみゲームを作っています。
![]() ![]() 7日(木)学校の様子
1時間目の途中から、日差しが見えてきました。
4年生の体育学習の様子です。 ![]() ![]() 7日(木)学校の様子
昨日よりは少し気温が高めです。
始業前に、雨が降り始めたので、運動場で遊んでいた子どもたちが一斉に教室に入りました。 ![]() 6日(水)校内整備
運動場東側フェンスの新設に向けて、旧ブロック塀の取壊しや、古いフェンス・ネットの撤去を進めています。今日はプールサイドのブロック塀の取壊しを進めて頂きました。
樹木伐採や取壊しの際に作業音が生じております。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようによろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 6日(水)校内整備
北門側のマンホールトイレの設置工事が進んでいます。
埋め込み作業が概ね終わりましたので、あとは整地して舗装をする予定です。 ![]() ![]() 6日(水)市原野バレーボール部
男子バレーボール部のみなさんが、戦績報告に来てくれました。
素晴らしい成績ですね。元気をもらいました。 おめでとうございます。 https://www.kyoto-va.org/kyoto_s_volleyball/wp-... ![]() ![]() 6日(水)学校の様子
放課後、バレーボールをしたりドッジボールをしたりして楽しんでいるお友達がたくさんいます。
![]() ![]() 6日(水)給食の様子
<今日の献立>
炊き込み五目ごはん、みそ汁、じゃこ、牛乳 今日は、学校で保管しておいたα化米を使った、炊き込みごはんが提供されました。味噌汁には、長期保存のきく乾燥野菜や缶詰を使っています。1月・2月にもこうした給食が提供される予定です。 1年生はとてもお行儀よく、楽しそうに給食を味わっていました。 ![]() ![]() |
|