京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/01
本日:count up10
昨日:43
総数:1271753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

文化祭2023(2日目)その4

本日もPTA主催の「憩いの広場」は大盛況です。
飲んだペットボトルはクラスで集めてゴミ捨て場へ。
誕生日を迎えた青年がカフェのテラスで昼食です!男2人でお祝いだそうです。
画像1
画像2
画像3

文化祭2023(2日目)その3

芸術作品の続きです。
画像1
画像2
画像3

文化祭2023(2日目)その2

書道、工芸、美術の作品も展示しております。
画像1
画像2
画像3

文化祭2023(2日目)その1

 本日は文化祭2日目です。昨日に舞台発表を終えた人は、今日は気軽に様々なイベントに参加しております。本日が本番のクラスはまだ緊張した面持ちです。
 なお、今日の夕方には、1・2年生における、最終日での舞台発表クラスが判明する予定です!
画像1
画像2
画像3

文化祭2023(1日目)その2

PTA主催の「憩いの広場」。
朝から準備いただいたPTA役員と学級委員の方々に感謝!
早速生徒たちが並んでおります。
画像1
画像2
画像3

文化祭2023(1日目)その1

いよいよ始まりました文化祭!
朝から開会式で大きく盛り上がっております!
画像1
画像2
画像3

文化祭2023 その4 部屋企画

自習室が迷路化しております!
  ※文化祭期間中は地域協働スペースを
   自習エリアとして確保しております。
画像1
画像2
画像3

文化祭2023 その3 舞台パフォーマンスの練習

 ダンスの練習。教員も大型プリンターを駆使し準備に参戦。
画像1
画像2
画像3

文化祭2023 その2 学級旗

 学級旗の作成。
画像1
画像2
画像3

文化祭2023 その1 校内装飾

 明日からはじまる文化祭。唐橋校地で開催される初めての文化祭です。塔南生と開建生が対話と協働を通して創り上げる一大イベントです。急ピッチで準備が進んでおりますが、明日からの本番に間に合うのか?!生徒たちの頑張りに期待し、準備の状況をお伝えいたします!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室

行事予定

学校評価

書類

台風・地震等への対応

同窓会

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp