京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up9
昨日:65
総数:566038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

にじいろ学級 土の粘土をこねてこねて

画像1
今日、ゲストティーチャーに来てもらい、陶芸教室を行いました。
来年の干支の「辰」の置物を作りました。
子どもたちは、最初「土、冷たーい。」などと言っていましたが、楽しんで作っていました。
これから、乾燥させて、焼いて、色を付けてという工程があります。
完成が楽しみです。

3年 大文字登山

今日は社会見学で如意ヶ嶽に行きました。気温は低かったですが、とてもいい天気で、登っていると温まりました。
山頂に着くと,みんな「最高の眺めやな!」「やっほーっ!」と叫んでいました。山頂はとても見晴らしがよく、社会科で学習した、山に囲まれている京都市を一望することができました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度入学式

画像1
令和6年度の入学式の日程についてお知らせします。

教育研究発表会

今年度、「自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども −探ろう つながろう 自分からー」を学校教育目標に据え、「ふれる」「調べる」「考える」「伝える」「ふり返る」の5つのゴールに向かった「5oaる(ゴール)学習」に取り組んでいます。今日はその成果を発表する研究授業と報告、パネルディスカッションを行いました。
たくさんの教育関係者の前で、子どもたちはこれまで積み上げてきた力を存分に発揮していました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

お知らせ

校歌

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp