京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:27
総数:336019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 算数「比例と反比例」〜表を横や縦に見て〜 その4

 表を縦に見ると、時速×時間はいつも24になっているので、時間は時速に反比例していると言えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「比例と反比例」〜表を横や縦に見て〜 その3

 表を横に見ると、時速が2倍、3倍、…になると、時間は1/2倍、1/3倍、…となっているので、反比例していると言えることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「比例と反比例」〜表を横や縦に見て〜 その2

 伴って変わる2つの数量が反比例しているかどうかを判断し、そのわけを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「比例と反比例」〜表を横や縦に見て〜 その1

 表を横や縦に見て、反比例するかどうかを調べました。、
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜人口密度〜

 単位量当たりの大きさのよさに気付き、人口密度や燃費といったよく用いられる単位量当たりの大きさについて知りました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜あまりの大きさ〜

 わり切れない場合の余りの大きさを考えました。
画像1
画像2

♪5年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜曲想を感じ取って〜 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜曲想を感じ取って〜 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜曲想を感じ取って〜 その1

 曲想を感じ取って曲全体を聴き、旋律の特徴を生かして主な旋律を演奏しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 道徳「ぼうしの気持ち」〜ネコの手ボランティア〜 その2

 みんなのために進んで仕事をする大切さに気付きました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 スクールカウンセラー来校
12/6 4時間授業・給食終了後完全下校
12/7 演劇鑑賞教室(6年)
12/8 人権学習  ALT来校 四条中学校オープンスクール(6年)
12/11 銀行振替日 なかよしの日 クラブ活動 四条中標準服採寸(6年)
保健・PTA等
12/7 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp