![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:64 総数:381148 |
4年生 サプライズ音楽会
音楽の教室に行って音楽を学習しているはずなのに、一人の子が担任を呼びに来てくれました。何があるのかな。と思って音楽室に入ると。並べられた楽器の間から一人ずつ姿を見せてくれて、サプライズで「茶色のこびん」の演奏会が始まりました。
初めに、「先生、いつもありがとう」の言葉と共に演奏されて、大感激でした。一人一人が自分の担当の楽器をしっかりと奏でていて、一つのステキな曲になっていました。 アンコールをすると、再度演奏してくれて、とても癒された時間でした。 ![]() ![]() 4年生 書写「元気」
書写では、「元気」の字を練習して清書しました。前の時間に書いた自分の文字を黒板に貼ると、客観的に見られて、自分のめあてをもって取り組みました。
最後までお手本と比べて書いていたり、並べて選んだりして丁寧に取り組めました。 ![]() ![]() ![]() 商店街イベントで3年生が壬生菜を販売![]() ![]() ![]() 全て完売しました。ありがとうございました。子どもたちは、生き生きと販売活動をしていました!地域を愛し、地域に関わり続ける子どもたちを、これからも育てていきたいと思っています。 4年生 お別れ会![]() ![]() ![]() 3年生 さんさん学習 壬生菜を収穫しました☆![]() ![]() ![]() 明日の本番も、3年生の笑顔と元気な声でお客戦をよび、たくさん売りましょう!! 3年生 漢字50問テストがありました☆![]() ![]() 写真はテスト直前の休み時間の様子です。最終確認、頑張っていました!! 3年生 国語科「ことわざ・故事成語」![]() ![]() ![]() 単元の最後には、みんなで作ったことわざカルタで遊びました。とても楽しそうに活動していました。 6年生 家庭科2 野菜のベーコン巻き![]() ![]() ![]() 野菜をベーコンで巻いた後は、フライパンで焼いていきます。 焼く順番を考えながら焼いていました。 「一番火が通りにくいのは...」「火加減は...」と話し合いながら協力して作っていました。 出来上がったら班のみんなでいただきますをして、楽しく食べました。 6年生 家庭科 野菜のベーコン巻き![]() ![]() 人参とさやいんげんをゆでた後、ベーコンに野菜を巻いてつまようじをさします。 ベーコンは破れやすいので、気を付けながら巻くことができました。 4年生 彫刻刀
いよいよ、下絵を写して彫刻刀で板を掘っています。まずは、周りの線から彫刻刀の太さを選んで彫っています。気持ちよく掘れるようで、「気持ちいい。」とか「彫りやすい。」とつぶやきながら彫っています。版画は黒いインクをつけて和紙に写すので、彫っているところが白くなります。彫る楽しさと同時に次は、する楽しさも味わってほしいと思っています。
![]() ![]() ![]() |
|