![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:81 総数:423564 |
1日(金)学校の様子
5年生は、社会科で工業の学習を進めています。
3年生は、書写に取り組んでいます。 ![]() ![]() 1日(金)学校の様子
2年生と4年生の算数の学習の様子です。
![]() ![]() 1日(金)学校の様子
中間休みは、クラスごとに体育館を使用して運動する機会を設けています。5年生は、バスケットボールに取り組んでいるようですね。
![]() ![]() 1日(金)学校の様子
4年生は、国語の時間に、冬をテーマにしたかるたづくりに取り組んでいます。
![]() ![]() 1日(金)学校の様子
1年生は、読書を頑張っています。
3年生は、算数で分数の計算に取り組んでいます。 ![]() ![]() 1日(金)学校の様子
1年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 1日(金)学校の様子
3組の学習の様子です。
調べたり書いたりまとめたりと、めあてに沿って学習を進めています。 確かめに数図ブロックを使っていますね。一つずつ丁寧に取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() 1日(金)学校の様子
たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
![]() ![]() 12月1日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
さっそく朝ランニングが始まりました。 ![]() ![]() ![]() 人権週間 12月4日〜12月10日![]() 人権週間 法務省の人権擁護機関では、人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め、昭和24年(1949年)から毎年、各関係機関及び団体とも協力して、全国的に人権啓発活動を特に強化して行っています。人権問題の解決には、私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、認識を深めることが不可欠です。 12月の朝会でも、子どもたちに紹介をして、いっしょに考えていきたいと思います。 |
|