![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424657 |
27日(月)学校の様子
本日の給食献立です。
だいこんばの ごまいため けいにくのあまからに ぎゅうにゅう むぎごはん みそしる 今日も、おいしくいただきましょう。 ![]() ![]() ![]() スマートフォンからもどうぞ![]() 27日(月)学校の様子
4年生は、環境にやさしい取組について考えをまとえています。
後日、専門の方をゲストティーチャーとしてお招きして、アドバイスをいただく予定です。 ![]() ![]() 27日(月)学校の様子
6年生は、鞍馬小学校のお友達と一緒に、道徳の学習に取り組んでいます。
規則を守ることの意義や大切さについて意見交換をしています。 ![]() ![]() 27日(月)学校の様子
6年生の書写作品です。
![]() ![]() ![]() 27日(月)学校の様子
6年生の書写作品です。
万葉の歌を、行間と余白をいかして書きました。 ![]() ![]() 27日(月)学校の様子
6年生は、伝統産業を広報するために、ポスター作りに取り組んでいます。
このお友達は、和菓子の種類やよさについて調べてまとめているようですね。 ![]() ![]() 27日(月)学校の様子
2年生は、書写の時間に、年賀状の書き方について学習をしています。
![]() ![]() 27日(月)学校の様子
6年生は、理科で、てこのはたらきについて調べるために、実験をしています。
![]() ![]() ![]() 27日(月)学校の様子
5年生は、色版画の制作に取り組んでいます。
この版木には、鮮やかな黄色を使うようですね。 ![]() ![]() |
|