![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:381704 |
3年生 さんさん学習 壬生菜を収穫しました☆![]() ![]() ![]() 明日の本番も、3年生の笑顔と元気な声でお客戦をよび、たくさん売りましょう!! 3年生 漢字50問テストがありました☆![]() ![]() 写真はテスト直前の休み時間の様子です。最終確認、頑張っていました!! 3年生 国語科「ことわざ・故事成語」![]() ![]() ![]() 単元の最後には、みんなで作ったことわざカルタで遊びました。とても楽しそうに活動していました。 6年生 家庭科2 野菜のベーコン巻き![]() ![]() ![]() 野菜をベーコンで巻いた後は、フライパンで焼いていきます。 焼く順番を考えながら焼いていました。 「一番火が通りにくいのは...」「火加減は...」と話し合いながら協力して作っていました。 出来上がったら班のみんなでいただきますをして、楽しく食べました。 6年生 家庭科 野菜のベーコン巻き![]() ![]() 人参とさやいんげんをゆでた後、ベーコンに野菜を巻いてつまようじをさします。 ベーコンは破れやすいので、気を付けながら巻くことができました。 4年生 彫刻刀
いよいよ、下絵を写して彫刻刀で板を掘っています。まずは、周りの線から彫刻刀の太さを選んで彫っています。気持ちよく掘れるようで、「気持ちいい。」とか「彫りやすい。」とつぶやきながら彫っています。版画は黒いインクをつけて和紙に写すので、彫っているところが白くなります。彫る楽しさと同時に次は、する楽しさも味わってほしいと思っています。
![]() ![]() ![]() |
|