【5年】家庭科 調理実習5
写真は、調理中の様子です。「おうちでも、また作ってみたい。」と言っている子もいました。機会があれば、おうちのお手伝いの1つとして料理にも挑戦してほしいです。
【5年生】 2023-11-28 19:47 up!
【5年】家庭科 調理実習4
どの班の子も「おいしい!」「おいしい!!」と口々に感想を言っていました。
【5年生】 2023-11-28 19:47 up!
【5年】家庭科 調理実習3
【5年生】 2023-11-28 19:46 up!
【5年】家庭科 調理実習2
みそ汁に入れる具材を食べやすいサイズに切っています。
【5年生】 2023-11-28 19:46 up!
【5年】家庭科 調理実習1
家庭科の調理実習の様子です。友だちと協力しながら調理することができました。おいしいご飯とみそ汁ができました。
【5年生】 2023-11-28 19:46 up!
1年 書写
フェルトペンで「お正月」の文字を書きました。鉛筆書きとの違いに戸惑いながらも、お手本をよく見て丁寧に書くことができました。
【1年生】 2023-11-28 18:14 up!
1年 生活 あきといっしょに
どんぐりやまつぼっくりを使ってつくったおもちゃで遊びました。お店屋さんとお客さんに分かれて楽しく遊ぶことができました。
【1年生】 2023-11-28 18:14 up!
英語活動
今日の英語活動の「えいごとなかよし」の単元では、これまでのおさらいをした後、最後に英語でじゃんけんをして楽しみました。せっかく覚えた英語でのじゃんけん、忘れないためにも普段から使っていきます。
【1年生】 2023-11-27 19:24 up!
6年 社会科『江戸幕府と政治の安定』
社会科で「江戸幕府と政治の安定」の
学習を進めています。
国学がどのようなもので、
人々にどのような影響を与えたか調べました。
【6年生】 2023-11-27 12:48 up!
5年 外国語『I want to go to Italy.』
外国語で「I want to go to Italy.」の
学習を進めています。
自分の生きたい国を
友だちに紹介しました。
【5年生】 2023-11-27 12:48 up!