![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:67 総数:425650 |
21日(火)学校の様子
5年生は、理科で「もののとけ方」についての実験を進めています。
![]() ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
3年生は、理科で、豆電球と電池を使って、実験をしています。
![]() ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
午後からいいお天気になってきました。
1年生の体育学習の様子です。 ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
今日もおいしく頂きましょう。
![]() ![]() ![]() 21日(火)給食の様子![]() 黒糖コッペパン、きのこのクリームシチュー、ひじきのソテー、牛乳 秋が旬のきのこをふんだんに使ったきのこのクリームシチューが提供されました。きのこが苦手な子が多いのですが、「シチューに入ったきのこは食べやすい」「食感が色々あっておいしかった」など、よかったの声がたくさん聞かれました。 21日(火)給食室の様子![]() 21日(火)学校の様子
4年生は、算数で、割り算の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
5年生の学習の様子です。
![]() ![]() 21日(火)学校の様子
午前中、学習発表会のリハーサルを行い、低学年は高学年、高学年は低学年の発表を鑑賞しました。
![]() 21日(火)なかよしうさぎ
いつもは、丸まっていることが多いのですが、今日の みるく は、少し背伸びしてかっこいい「ポーズ」をとっているような・・・
みんなに”なぜなぜ”をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|