![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:358107 |
1年 図工 すきまちゃんのすきなすきま![]() ![]() ![]() 2年 体育科 パスゲーム
体育科の学習で、パスゲームをしました。
コートの準備をしてボールパス練習をしています。 試合では投げる強さを考え、相手にパスをしています。 みんな上手につないでゴールを決めています。 「頑張ろう!大丈夫!」という優しい声掛けが聞こえてきて素晴らしいです。 ![]() ![]() 2年 せいりせいとん
今日は休み時間の間に少し整理整頓をしました。
教室のなかで散らかっているなと感じるところをみんなできれいに片づけました。 片づけると心も晴れて、学習もやりやすいですね。 これからも意識して整理整頓ができるように頑張りましょう。 ![]() ![]() 2年 生活科 ぐんぐんそだて おいしいやさい![]() ![]() 2年 生活科 あそんで ためして くふうして![]() ![]() 3年生 体育
「ハンドベースボール」の学習に入りました。はじめて小さなボールでキャッチボールをする児童や野球のルールは、全く知らない児童もたくさんいますが、体育科の学習ルールをみんなで共通理解しながら進めています。打者は、ティーの上に置かれたボールを手で打ちます。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科 かけ算(2)
算数科『かけ算(2)』の学習で、箱の中にあるチョコレートの数をまとまりを使って考える学習をしました。「かけ算とたし算を使うとできるよ。」「かけ算とひき算でもできた!」といろいろな考え方が出てきました。友達の考え方についてみんなで話し合い、興味津々の様子でした。
![]() ![]() 3年生 保健
3年生から始まった保健の学習の様子です。健康に生活するために大切なことについて自身の生活を振り返りながら話し合いをしています。「自分でなかなか起きられなくて・・・」という友だちに「もう少しだけでも早く寝てみたら。」「私は、目覚ましをかけて起きられるようになったよ。」などアドバイスをすることもできていました。
![]() ![]() ![]() 1年 じんとりあそび・ようぐあそび![]() ![]() 6年 学級活動『きずな学習』その4
「生まれてくるとき、こんなに重いなんてびっくりした。」
「一生懸命生んでくれたお母さんに感謝したい。」 「自分の命を大切にしたい。」といった感想を言っていました。 ![]() ![]() |
|