![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:80 総数:425908 |
9日(木)学校の様子
3年生は、ピアノの音色に合わせて歌ったりダンスを披露したりしています。楽しそうですね。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
「そうじのときは そうじ」
切り替えて集中できることは、すばらしいことです。 子どもたちの「かっこいい姿」です。 ![]() ![]() ![]() 9日(木)学校の様子
5年生が、環境に関する学習をゲストティーチャーをお招きして実施しました。
テーマは「木材の活用で変化する環境と見える未来社会」です。 木が二酸化炭素の吸収や豊かな森林を形成することに役立っていることをビデオで学習し、重さやかたさの異なる世界中の様々な木材が、建築材料や産業に利用されていることを知りました。そのあと、乾燥した木片をお湯につけて元の大きさに戻る様子を観察したり、電動糸のこぎりを使ってパズルを製作したりしました。 木材を積極的に活用することでSDGsの目指す持続可能な社会を築くことにつながることを学習することができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 9日(木)学校の様子
5年生は、合奏の練習を進めています。
3年生は、運動場で、光の進み方について実験をしています。 ![]() ![]() 9日(木)校内整備
マンホールトイレの設置工事が進んでいます。
![]() 9日(木)学校の様子
6年生は、マット運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
学校図書館司書さんによる読み聞かせが行われています。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
もみじ読書月間で、いろいろな本の紹介や読み聞かせ、ラリーなどが実施されています。
![]() ![]() ![]() 9日(木)学校の様子
2年生は、算数の時間に、三角形と四角形を見つけています。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
もみじ読書月間では、先生のおすすめの本の紹介がTeamsに掲載されています。3組では、今日は1年生の担任の先生のおすすめの本の紹介が進められています。
![]() ![]() |
|