京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up15
昨日:36
総数:452728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

文化祭1日目 展示鑑賞

画像1
画像2
パソコン部の展示です。
パソコンで遊べるゲームがありました。
また、ゴジラをまとめたものがありました。
ゴジラ好きの私は、大画面に移し出された映像にしばらく(最後まで)釘付けでした。

文化祭1日目 展示鑑賞

画像1
画像2
再び、美術室に戻ってきました。
美術の作品です。

文化祭1日目 展示鑑賞

国語展示続きと美術部の作品です。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目 展示鑑賞

国語展示です。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目 展示鑑賞

理科、社会の作品ですね。
社会の部屋では、教室の前に、国内の県の紹介、後ろの方は他国の紹介でした。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目 展示鑑賞

1組の作品です。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目 展示鑑賞

美術の作品の部屋です。
みなさん、ちゃんと見てますね〜。

画像1
画像2
画像3

文化祭1日目 展示鑑賞

午後からは展示鑑賞です。部活の作品や夏休みの作品、これまでの授業の作品など、多数の成果物が展示されました。
1年生が取り組んだ型染めの作品も並んでいました。

3枚目は美術部の作品です。

画像1
画像2
画像3

文化祭1日目 ポスターセッションのポスター

壬生も中堂寺も六斉念仏が伝わっているのですね。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目 ポスターセッションのポスター

ポスターセッションのポスターです。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 保幼小中館連携会議18:00〜
11/23 勤労感謝の日
11/24 SC相談日

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

生徒心得

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

SC(スクールカウンセラー)情報

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp