![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424657 |
14日(火)学校の様子
1年生は、国語の学習に取り組んでいます。
2年生は、算数で、長方形を見つけています。 ![]() ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
4年生は、版画に取り組んでいます。
6年生の外国語科の学習の様子です。お客様に、子どもたちが頑張っている様子を参観して頂きました。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
5年生は、国語科で発表の準備を進めています。
隣のクラスでは、社会科で、「輸出」について調べるチームと、「輸入」について調べるチームに分かれて学習を進めていくようです。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
6年生と3組が、算数の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
3年生は、3桁×1桁のひっ算に取り組んでいます。
2人の先生が、ノートを点検していきます。できるようになるまで、粘り強く取り組んでくださいね。ノートも丁寧にかいていますね。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
5年生は、算数の問題に取り組んでいます。
分数の計算ですね。頑張ってください。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
ボッチャの球は、3組のお友達の手作りです。
大きい輪の中に入れるのですが、なかなか難しいものです。 小さい輪に球を入れることができたお友達もいましたね。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
2年生と3組のお友達が、ボッチャに取り組んでいます。
![]() ![]() 14日(火)校内整備![]() 14日(火)学校の様子
1年生が、学習発表会にむけて練習をしています。
おむすびころりん… ![]() ![]() |
|