![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:98 総数:423366 |
15日(水)学校の様子
イチョウの木の様子です。
美しく色づいてきました。 ![]() 15日(水)学校の様子
運動場の東側は、ブロック塀改修工事のためにフェンスで囲っています。工事期間は令和5年11月15日から令和6年3月上旬の予定です。
![]() ![]() 15日(水)学校の様子
逆上がりの練習器です。安全点検の結果、一部欠けそうになっているところが見つかりましたので、部品交換をしました。(3か所、板を交換しました。)
夕日がきれいです。 ![]() ![]() 15日(水)学校の様子![]() 各学年、仕上がってきていますので、遠くからの写真にしました。 22日の本番をお楽しみに! 15日(水)学校の様子![]() 15日(水)学校の様子
1年生は、引き算の計算を個別でもくもくと取り組んでいます。
2年生は、国語科「そうだんにのってください」で、 先生の相談事をみんなで考えていました。 ![]() ![]() 15日(水)給食の様子![]() ごはん、五目どうふ、もやしの煮びたし、牛乳 1年生の教室では、もやしの煮びたしのシャキシャキという音を耳で感じたり、唇を使ってあたたかい温度を感じたりと目や耳、鼻などの五感を使って給食を味わっていました。 15日(水)学校の様子
先日よりお知らせしている、ブロック塀改修の工事が始まりました。
まずは、グラウンドに柵を立てて、安全を確保します。 ![]() ![]() 15日(水)学校の様子
1年生は、教室で市原野フェスタに向けての練習をしています。
次の時間は体育館でも練習です。 6年生は、タグラグビーをしています。 ![]() ![]() 15日(水)学校の様子![]() |
|