京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up11
昨日:23
総数:311946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 山の家4

画像1
山の家に到着しました!

Re: 5年 山の家3

画像1
画像2
山道に入ってきました。
みんなカーブが多く、これまでの道との違いを感じています。
山道を抜けたら、山の家に到着です。

Re: 5年 山の家2

画像1
バスが出発しました!
山の家での活動が待ちきれない様子です。

5年 山の家1

画像1画像2
いよいよ花背山の家での宿泊学習の日になりました。 出発式では校長先生からあいさつのお話をしていただきました。
あいさつを大切に学習したいですね。

4年:京都市動物園でお弁当

画像1
画像2
画像3
京都市動物園でお弁当を食べました。動物園でも疏水が使われていることを知り、みんな驚いていました。

4年:社会見学 疏水沿いを歩いて・・・

 南禅寺の中を歩いていくと…疏水の水の流れがよく見れました。下に落ちないようにそっと歩いていきました。
画像1
画像2

4年:蹴上インクライン

画像1
画像2
蹴上インクラインを歩いて琵琶湖疏水記念館に向かいます。線路の上を歩くのは、不思議な感じがしたようです。

4年:琵琶湖疏水記念館

画像1
画像2
画像3
琵琶湖疏水記念館に到着しました。模型を観たり、実際の資料を見たり、動画を観たりして様々なことを学びました。

4年:社会見学出発!

画像1
画像2
社会見学で蹴上駅に向かっている様子です。みんな久しぶりの校外学習で気持ちがワクワクしている様子です。

【4・5くみ】運動会

画像1画像2画像3
支部育成合同運動会がありました。
徒競走やパラバルーンなどをして楽しみました。
閉会式ではみんなの前に出て、来年度池田小で合同運動会があることを伝えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 個人懇談会 完全下校14:30
11/15 新1年就学時健康診断 完全下校13時30分
11/17 4年モノづくりの殿堂
11/20 友だちの日 456年クラブ活動

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp