![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424657 |
8日(水)学校の様子
3年生は、毎日の給食献立にどんな願いが込められているのかを考えながら、意見交換をしています。
![]() ![]() 8日(水)学校の様子
秋を感じる景色です。
![]() ![]() ![]() 8日(水)校内整備
マンホールトイレの設置工事が進んでいます。
11月15日からは、学校東側のブロック塀の撤去と、新しい塀の設置工事が始まります。 ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
2年生が、学習発表会に向けて役割分担と練習を進めています。
![]() ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
1年生の道徳の学習の様子です。自分の考えをしっかりと書いていますね。
「おかあさんの ぼうし」 スウェーデンにアンデルスという子どもがいました。アンデルスはお母さんに新しい帽子を編んでもらいました。うれしくてそれをかぶって外に出かけました・・・ ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
4年生は、算数で、小数のかけざんとわりざんの問題に取り組んでいます。
3年生は学習発表会に向けて、練習を進めています。 ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
4年生の国語の学習の様子です。考えの「共有」はタブレットを使い、自分の「考えをまとめる」際には鉛筆を使ってノートに書きまとめています。
![]() ![]() 8日(水)なかよしうさぎ
近くの保育園のお友達が、散歩の途中に学校によってくれました。
「みるくさん、元気ですか?」 「かわいい」 やさしくなぜなぜをしてくれました。 また来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
6年生は、国語科で鳥獣戯画を題材に学習を進めています。
鳥獣戯画の絵巻物の絵と文章を照らし合わせて、筆者の書き方の工夫を見つけて交流を進めています。 ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
6年生は、思い出の場所や瞬間を絵画で表現しています。
![]() ![]() |
|