![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:30 総数:423432 |
15日〜ブロック塀改修工事が始まります
この度、市原野小学校の【運動場の東側(叡山電鉄に面する場所)のブロック塀の改修工事】を実施することとなりました。工事に伴う音や工事車両の通行等で、何かとご不便をご迷惑をおかけいたしますが、安全確保に細心の注意を払いながら工事を進めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますように、よろしくお願いいたします。
工事内容:ブロック塀撤去、目隠しフェンス設置 防球ネット改修、高木伐採等 工事期間:令和5年11月15日〜令和6年3月上旬 *原則として日・祝日の作業はありません *作業時間は午前8時30分〜午後6時 *工事期間中は、運動場に防護フェンスを設置します。休日・夜間に体育施設をご利用の皆様におかれましては、工事期間中は、運動場トイレが使用できなくなりますことをあらかじめご了承ください。 *高木伐採については、叡山電鉄線路内での夜間作業が予定されています。騒音等を伴いますので、作業日が決定次第、改めてお知らせをいたしますので、ご理解とご協力を頂きますように、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
5年生は、練習をするたびに、より響きのある歌声になってきました。本番がとても楽しみです。
〜いっしょうけんめいは かっこいい〜 ![]() ![]() 14日(火)なかよしうさぎ
急に寒くなりましたが…
今年は職員室前で”ぬくぬく”と過ごしていますよ  ̄(=⌒x⌒=) ̄ ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
4年生の算数の学習の様子です。解き方をホワイトボードにかいて発表していきます。
学習発表会で披露する曲の中に、「校歌」合唱があります。楽しみにしていますよ。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
1年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
6年生は、合奏に取り組んでいます。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
昼やすみの様子です。
担任の先生もいっしょに鬼ごっこに参加をしています。 ![]() ![]() 14日(火)給食の様子![]() 全粒粉パン、ポークビーンズ、ツナとひじきのソテー、牛乳 火曜日ということでパン献立の給食が提供されました。ツナとひじきのソテーは、子どもたちに人気でした。 14日(火)学校の様子
青空が広がってきました。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
6年生がタグラグビーに取り組んでいます。
![]() ![]() |
|