5年 にじプロ2 学習発表会にむけて
にじプロ2に向けての活動が始まりました。5年生は「学びのマルシェ」を行います。「マルシェ」は、フランス語で「市場」という意味です。
5年生は、自分たちが今まで学習してきたことを発展させ、学びであふれる時間を作りたいと考えています。来てくれた人が、「面白そうだな。」「学習するのが楽しみだな。」と思えるものを作り上げていけるように頑張ります。
これから、にじプロ2に向けての発信をしていきますので、子どもたちが頑張っている様子を応援してください。
【学校の様子】 2023-10-23 19:02 up!
1年 算数「かたちづくり」
先週から、色板や数え棒を使って、いろいろな形を作る学習をしています。今日は、色板を動かしたり、数え棒を数本とったりして形を変える活動をしました。数字の8を変える問題では、前に出て発表したい子が多く、いろいろな答えが出てきて大盛り上がりでした。
【学校の様子】 2023-10-23 19:01 up!
サイエンスクラブ
今日のサイエンスクラブでは
「ブラックウォール」を作りました。
壁があるのに物が突き抜けてしまう不思議な箱です…!
【学校の様子】 2023-10-20 19:46 up!
1年 にじプロ2 学習発表会に向けて
国語科「くじらぐも」では場面の様子を思い浮かべながら読む学習をしています。今日は、子どもたちがくじらぐもにのってどんなことを話したかを考えました。自分の絵を描いて、くじらぐもにのせてみました。「くじらぐもさん、一緒に遊ぼう」「ふわふわしていて気持ちがいいね」「いい眺めだね」など思いついたことをたくさんワークシートに書いていました。
学習発表会では、みんなで考えた付け足しのセリフも含めて「くじらぐも」などの音読劇を行います。
【学校の様子】 2023-10-20 19:46 up!
今日の給食
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー
でした!
今日の給食には、星型のにんじん「ハッピーキャロット」が入っていました。
【学校の様子】 2023-10-20 19:44 up!
3年 にじプロ2に向けて
にじプロ1で感じたことや思ったことを、
2年生・4年生に伝えに行きました。
他学年のいいところも見習い、さらなる成長につなげてほしいと思います。
「伝える」ってステキです。
【学校の様子】 2023-10-20 19:44 up!
3年 にじプロ2に向けて
にじプロ1を終えて、どんな力が身についたのか、話し合いました。
「メリハリがつけられるようになった」
「失敗を責めないようになった」
「最後までやりきる力がついた」
そんな力を、次のにじプロ2「学習発表会」に
つなげていきたいです。
【学校の様子】 2023-10-20 19:44 up!
1・3年 支部育成合同運動会
今日、本校で支部育成合同運動会がありました。1年生と3年生は、競技に参加しませんでしたが、会場の飾りつけを担当しました。子どもたちが描いた絵のおかげで、体育館が華やかな雰囲気になっていました。最後に、全校のみんなで花道を作ってお見送りもしました。他校のお友達と手を振り合ったり、ハイタッチをしたりと、みんなの笑顔で温かい気持ちになりました。
【学校の様子】 2023-10-19 18:34 up!
西陣中央小学校 校歌
【校歌】 2023-10-19 12:57 up!
1年 体育「じんとりあそび」
じんとりあそびの学習で「どんじゃんけん」をしました。まっすぐコース、くねくねコース、ジグザグコースがあります。1時間目は、勝ち負けにこだわりすぎたり、勢いよく押してしまったりといくつか課題が出ました。次回は、みんなで考えたルールで、みんなが楽しくできることをめあてにしたいと思います。
【学校の様子】 2023-10-18 18:35 up!