京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up1
昨日:98
総数:423366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

少しずつ寒くなってきました

今日は、あいにくの雨となりました。
気温がぐっと下がってきたように感じます。次週は、さらに気温が下がるとの予報がでています。来週も元気よく、にこにこ笑顔で登校してくださいね。待っています。
画像1

10日(金)なかよしうさぎ

「みるく」と「ごましお」は、職員室前にいます。就学時健康診断があったので、今日はたくさんのお友達に「かわいいね」と声をかけてもらいました。
(うさぎたちも、うれしそうでした…次回の半日入学・入学説明会<令和6年2月8日(木)>にまた会えるのを楽しみにしています。)
画像1画像2

10日(金)学校の様子

午後令和6年度に入学する新1年生の就学時検診を実施しました。たくさんの子どもたちが「こんにちは」ときもちのよいあいさつをしてくれました。
皆さんの入学をとても楽しみにしています。

本日の健康診断は、皆様にご協力をいただき、滞りなく実施できました。この場をお借りして御礼申しあげます。ありがとうございました。

画像1
画像2

10日(金)学校の様子

6年生は、理科で、てこの仕組みについて学習をしています。
算数も頑張っていますね。
画像1
画像2

10日(金)学校の様子

4年生の国語と書写の学習の様子です。
画像1
画像2

10日(金)学校の様子

5年生が学習発表会に向けて、合奏の練習をしています。
練習をするたびに、少しずつそろってきましたね。
迫力ある演奏になっています。

画像1
画像2

10日(金)学校の様子

3年生と1年生が、学習発表会に向けて練習をしています。
画像1
画像2

10日(金)校内整備

雨天のため、今日のマンホールトイレ設置工事は一時休止となりました。
画像1
画像2

10日(金)学校の様子

雨のため、運動場が使えないので、朝ランニングのメニューを体育館での体ほぐし運動に切り替えています。
画像1
画像2

10日(金)学校の様子

子どもたちが登校してきました。
今日は、雨が降っていますね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

「パトラン」見守り活動

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp