京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up89
昨日:93
総数:369570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

11/6 文化祭準備期間スタート

11月6日(月)より、文化祭準備期間に入りました。
11月15〜17日の文化祭に向けて、11月10日までの1週間は、文化祭準備時間割になります。1〜4限は通常の授業を行い、5限はLHR、7・8限は通常授業です。
文化祭準備期間の初日である6日は、各学級で生徒同士が出し物について話し合う姿や、ダンボールや紙を切張りして劇に使用する背景づくりなどを行う様子が見られました。
また、文化委員も集まって呉竹館ホールの照明を確認するなど、本格的に活動が始まっています。

生徒の皆さんは、文化祭に向けて学級の取り組みや部活の発表・準備などで慌ただしくなるかと思いますが、無理しすぎず、体調を崩さずに当日を迎えられることを願っています。
画像1
画像2
画像3

令和5年度京都市立高等学校体育表彰

全国高等学校定時制通信制体育大会で卓球部男子が団体五位に入賞したことをうけ、10月31日(火)稲田新吾京都市教育長より表彰を受けました。厳粛な雰囲気の中賞状と盾、個人にはメダルを授与され、皆緊張した面持ちで受け取っていました。
画像1

令和6年度 京都市立京都奏和高等学校 教員公募について

令和6年度 京都市立京都奏和高等学校 教員公募について
募集要項をアップしました。

教員公募募集要項は<swa:ContentLink type="doc" item="152838">コチラ</swa:ContentLink>

京都市立高等学校グローバルフェスタ2023について

 京都市立高等学校では、各校が魅力あふれる高校づくりを進めており、その一端を知っていただこうと、市立高校9校が集い、「市立高校グローバルフェスタ2023」を実施要項のとおり開催いたします。

 中学2年生の皆さんには、各高校の特色ある授業を体験し、高校における「学びの魅力」や、「高校でなぜ学び、何を学ぶのか」「将来、どんな生き方をするのか」を考えるきっかけにしていただきたいと思っています。
ぜひ、この機会にご参加下さい。

■日時 12月16日(土)13:30〜16:00

■会場 京都市立開建高校(京都市南区唐橋大宮尻町22番地)

■対象 京都市立中学校2年生、京都市立義務教育学校8年生

■本校の体験授業
 「京都奏和高校ってどんな学校?−京都奏和高校を知ろう−」

 京都奏和高校は様々な困りがあり「学習支援」や「学び直し」を求める生徒のために令和3年に開校しました。創設3年目の学校で、どのような授業が行われ、生徒達が毎日をどのように過ごしているのか、どんな進路を目指して頑張っているのか、中学校2年生のみなさんへ是非知ってもらいたいと思っています。当日は学校概要の説明と「自己紹介をもとにした他者とのコミュニケーション」の授業体験をしていただきます。

■申込期間 11月10日(金)17時から11月17日(金)19時まで
 ※定員を超えた場合は抽選となります。申込みの順番は抽選結果に影響しません。
 ※抽選結果はお申込み時に登録していただいたメールアドレスに返信いたします。
 ※送信していただいた個人情報につきましては、京都市個人情報保護条例に基づいて適切に管理し、今回の事業以外には使用いたしません。

■詳細については、実施要項をご参照ください。(実施要項 →<swa:ContentLink type="doc" item="152723">こちら</swa:ContentLink>)

■申込にあたっての注意
 ・第3希望まですべて入力をしていただかないと、入力完了になりません。
 ・原則、第3希望まで異なる高校を選んでご入力ください。2校の体験をしてもらいます。
 ただし「京都奏和高校」に限り、1校のみの体験が可能です。その場合は,第1〜第3のすべての欄に「京都奏和」とご入力ください。「京都奏和高校」とそれ以外の高校の体験も希望する場合は,「京都奏和」とその他の2校をご入力ください。 

■申込方法
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.asp...
をクリック、または下のQRコードを読み取り、Microsoft Forms「市立高校グローバルフェスタ2023 参加申し込みフォーム」にアクセスして、申し込みフォームに入力・送信してください。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 文化祭準備短縮時間割(1〜4限,5限目LHR)
11/8 文化祭準備短縮時間割(1〜4限,5限目LHR)
11/9 文化祭準備短縮時間割(1〜4限,5限目LHR)
11/10 文化祭準備短縮時間割(1〜4限,5限目LHR)
11/13 文化祭準備
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp