![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:42 総数:354073 |
5年生 調理実習「食べて元気!ご飯とみそ汁」4
みそ汁もご飯も上手に出来上がって、普段の給食と一緒に食べました!
山の家でも調理をするので、今回のように協力して頑張ってほしいです!! ![]() ![]() 5年生 調理実習「食べて元気!ご飯とみそ汁」3
みそ汁もご飯も上手に出来上がって、普段の給食と一緒に食べました!
![]() ![]() 5年生 調理実習「食べて元気!ご飯とみそ汁」2
調理の合間にどんな風にお米が炊き上がるのか見たり、もう使わない食器を片づけたり時間を有効に使っています。
![]() ![]() 5年生 調理実習「食べて元気!ご飯とみそ汁」
家庭科で調理実習をしました。ご飯とみそ汁をつくりました。
安全に気を付けて丁寧にみそ汁の具を切っています。 ![]() ![]() 5年 図画工作科〜鑑賞〜![]() ![]() 自分と比べてよいところを見つけていました。 5年 算数〜自分の歩幅を求めよう〜![]() ![]() メジャーを使って仲良く数えていました。 【2年】図工「まどから こんにちは」
鉛筆でかいた窓の線をカッターで、切りました。窓が開けられるようにしたあと、裏から紙を貼り、窓を開けると見えるものを考えて描きました。
![]() ![]() ![]() 【2年】体育「ようぐあそび」
体育倉庫にある「フープ・コーン」を使いコースを作りました。作ったコースでドンじゃんけんをしました。
![]() ![]() ![]() 1年 学級活動「6年生とあそぼう」
6年生が国語科の話し合いで考えた1年生との遊びで楽しみました。遊びは「ドッジボール」と「リレー」です。1年生が怖がってしまわないように、6年生は下手投げをするというルールで楽しみました。
![]() ![]() 1年 生活科「2ねんせいといっしょに」
2年生から招待されて、2年生の作ったおもちゃで遊んできました。1つひとつ工夫されたおもちゃはどれも面白くて、1年生にとってとても楽しい時間になりました。好きなスイーツやドリンクを選んでオーダーできるカフェや迷路屋さん、弓矢に輪投げ、ペットボトルボーリング、目をキラキラさせて楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|