![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:66 総数:335148 |
♪1年生 国語「しらせたいな、見せたいな」〜書くことを決めよう〜 その2![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「しらせたいな、見せたいな」〜書くことを決めよう〜 その1
家の人に知らせたいものの中から、何について書くかを決めました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「くじらぐも」〜子どもの会話〜 その2![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「くじらぐも」〜子どもの会話〜 その1
くじらぐもに乗って空を旅する子どもの会話を想像して、吹き出しに書きました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」〜旋律の重なり方の違い〜 その3![]() ![]() ♪6年生 音楽「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」〜旋律の重なり方の違い〜 その2![]() ![]() ♪6年生 音楽「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」〜旋律の重なり方の違い〜 その1
アとイの旋律の重なり方の違いを生かして演奏しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「星や月[2]月と星の位置の変化」〜星の位置や並び方〜 その2![]() ![]() ♪4年生 理科「星や月[2]月と星の位置の変化」〜星の位置や並び方〜 その1
時間が経つと、星の位置や並び方はどのように変わるか、予想しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をはね返して〜 その2
はね返した日光は重ねることができることや鏡を2つ使ってはね返した日光をまたはね返すことができることを話し合いました。
![]() ![]() |
|