![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:98 総数:423365 |
7日(火)学校の様子7日(火)学校の様子
6年生がマット運動の準備をしています。みんなで協力している様子は、見ていて清々しいものを感じます。1年生も、頑張りました。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
教頭先生が、3年生の教室で「MOTTAINAI」をテーマにお話をしています。真剣な面持ちで聞いていますね。
6年生は、理科でてこのはたらきについて学習をしています。 ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
大人気のメニューの一つになりました。
![]() ![]() ![]() 7日(火)給食の様子![]() 小型コッペパン、ソースやきそば、小松菜のごま油いため、牛乳 約4年ぶりに焼きそばが提供されました。どの学年にも大好評でした。 7日(火)学校の様子
イチョウの木の様子です。実が落ちてきました。
昨年末に伐採をして整えていますので、今年は少ない数です。2年に一度は「なりどし」を迎えますので、次年度は、たくさんの実ができることでしょう。 6年生が、1年生との交流で使った「いちたくん折り紙」を校長室に届けてくれましたので一部を展示しています。1年生にはとても人気がありますね。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
5年生は、1・2組合同で、走り幅跳びに取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
2年生と4年生の学習の様子です。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
6年生と5年生が、学習発表会に向けて練習に取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(火)校内整備
マンホールトイレの設置工事が進んでいます。
![]() |
|