![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:260642 |
1年生 算数 おおきさくらべ
算数の「おおきさくらべ」の学習では、空き容器の中の水をコップに移しました。
子どもたちは、容器の背の高さや容器の太さによって、水の入る量が変わることに気が付いていました。 ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
9月28日(木)に運動会全校練習を行いました。全校ダンス・綱引き・玉入れの練習をしました。最後は、みんなで運動場の草引きや石拾いをしました。次週にも全校練習を予定しています。
![]() ![]() ![]() 6年生 食欲・スポーツ・読書の秋![]() ![]() ![]() 2年生 移動図書館![]() ![]() ![]() 1年生 生活 いきものとなかよし
生活科の「いきものとなかよしの学習では、横大路小学校にいるうさぎの「チップ」と触れ合いました。
子どもたちは、優しく背中を撫でていました。 ![]() 1年生 算数 おおきさくらべ
算数の「おおきさくらべ」の学習では、鉛筆や筆箱、手のひら、両手を広げるなど、身近なものをつかってものの長さを調べました。
![]() 1年生 青い鳥号
伏見中央図書館から青い鳥号がやってきました。
子どもたちはたくさんの本の中から気に入った本を見つけ、読んでいました。 読書の秋です。 色々な本に出合ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】自分の考えを…![]() ![]() ![]() 自分の考えを言葉や図を使って相手にわかるように 説明することを頑張っています。 ノートの向きを変えて説明するのも当たり前にできる人が 増えていて,成長を感じてうれしいです。 5年 食育![]() ![]() ![]() 5年 国語![]() ![]() ![]() |
|