京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:24
総数:260641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

3年生 校外学習

画像1画像2画像3
お天気にも恵まれ、待ちに待った校外学習に行ってきました。鉄道博物館でも京都タワーでも、たくさん楽しんでいました。今日のお話をおうちでも聞いてあげてください。

5年 理科

画像1
画像2
理科で「もののとけ方」の学習をしています。水に食塩などをとかし実験を進めていきます。これからも理科室でも約束を守り、安全に気を付けて実験してほしいです。

6年 マット運動がはじまりました

画像1
画像2
画像3
 今年もマット運動の学習が始まりました。久しぶりのマットでしたが活発にいろんな技にチャレンジしていました。片付けも協力してする姿がとてもよかったです。

5年 外国語

画像1
画像2
画像3
外国語で、できることできないことの言い方を学習しています。クイズをつくるために、英語でいろいろな先生にインタビューをしてきました。

3年社会見学 早く到着します。

渋滞もなく順調に帰っています。
予定よりも到着が早くなります。

3年社会見学

 本日の3年生社会見学ですが、予定どおり2時頃に京都駅を出発しました。
2:45〜3:00くらいに3か所での分散降車の予定ですので、お知らせいたします。

3年校外学習

見学中
画像1
画像2
画像3

社会見学

鉄道博物館に到着しました。
今から見学します。
画像1
画像2
画像3

4年生 運動会

 天気にも恵まれて4年生全員運動会に参加することができました。演技も協議も全力を出すことができました。保護者の方の声援が力になりました。ありがとうございました。

画像1

【6年生】一年生と一緒に…

画像1
画像2
画像3
 国語科「みんなで楽しく過ごすために」では,一年生と遊ぶ計画を立てました。どんな遊びだったら一緒に楽しめるかを一生懸命に考えて,臨みました。1年生もとてもいい笑顔でした。次回はもっと楽しくなるようにもう一度考え直してみます!!
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等による非常措置

小中一貫校創設に向けて

京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp