京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up11
昨日:16
総数:628913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

新人戦速報 〜女子バドミントン部 個人 全市決勝〜

 本日、洛星中学校で女子バドミントンの個人戦の全市決勝が行われました。予選を勝ち抜き、本校からはシングルス2名、ダブルス1組が出場しました。それぞれが持てる力を発揮しシングルスでベスト16に進出しました。来週は団体戦です。ベストを尽くしましょう。
頑張れ!! 西陵!!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 後期認証式&第1回生徒委員会

本日6時間目に後期認証式、放課後に第1回後期生徒委員会が行われました。経験者だけでなく、はじめて運営にまわる人、はじめて委員会に参加する人もいると思いますが、学校・学級の代表として責任をもって活動してほしいと思います。また、繰り返し言われていることですが、すべての人が生徒会のメンバーです。学校づくりを全員の力で進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 11月スタート

11月に入りました。2023年も残り2か月。後期に入って1か月。2学期も半分終了。定期テスト月間。登校日も半分以上済。今月が終わると年度の3分の2終了。
いろいろ終わっていきますね。時間は必ず過ぎていきます。しかし、その分成長するとは限りません。過去の自分より、確実に成長していますか?
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 2年 職場体験1
11/8 2年 職場体験2
11/9 2年 職場体験3
11/10 2年 職場体験4

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

学校評価 評価計画

西陵中について

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp