![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:97 総数:425287 |
2日(木)校内整備
マンホールトイレ設置工事がすすんでいます。
![]() ![]() 2日(木)今後の校内整備工事について
校内の整備に関わって、本年度中にいくつかの工事を行います。
【学校東側ブロック塀フェンスの改修】11月中旬〜3月上旬 【北門側マンホールトイレ設置】現在施工中 ・安全面については十分に配慮したうえで進めてまいります。 ・工事車両の出入りの関係で、北門側(第一駐車場)が使えない場合があります。その場合は第二駐車場をご利用ください。なお、入校の際は、必ず最徐行をお願いします。 ・通学路では、市原野橋の補修工事が行われる予定です。施工中の近辺の通行時は、警備員の指示に従ってください。 ![]() 2日(木)学校の様子
5年生と4年生の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 2日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 2日(木)学校の様子
コキアが鮮やかに色づいています。
校内の花は、園芸委員さんがお世話をしてくれています。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 1日(水)給食の様子![]() ごはん、さけのちゃんちゃん焼き、小松菜と切干大根の煮びたし、牛乳 「ちゃんちゃん焼き」は、さけと野菜を鉄板で焼き、みそで味を付けた北海道の郷土料理です。生臭さも少なく、おいしくいただけました。 1日(水)学校の様子
今日から1年生の放課後学び教室が始まりました。
開講式の様子です。こつこつがんばりましょうね。 地域の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 1日(水)学校の様子
本日の給食献立です。
![]() ![]() 1日(水)よこむきうさぎ
飼育委員さん、いつもありがとう。
![]() ![]() ![]() 1日(水)学校の様子
4年生は、外国語科の活動で、フルーツパフェを作ることをテーマに、どんな果物がいくつほしいのか、ものの名前と尋ね方等について学習をしています。
6年生は、社会科の学習に取り組んでいます。 話し合いの形が、ずいぶん定着してきました。考えたことを順序良く話すことができていますね。 ![]() ![]() |
|