![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:175 総数:566827 |
2年 にじプロ1![]() ![]() チームで協力して、勝ち負けにこだわらず、工夫して楽しんでいました。 当日まで、まだまだ磨きます。 子どもたちからリレーについて、ぜひ、話を聞いてみてください。 1年 英語活動![]() ![]() ![]() ALTの自己紹介を聞いたり、気になったことを質問したりしました。 授業の終わりには、「給食も一緒に食べたい!」とリクエストをして、みんなで話をしながら楽しく給食を食べました。 今日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・高野豆腐のそぼろ煮 ・ほうれん草とじゃこのいためもの でした。 写真は、もっとほうれん草が食べたいでーす!と先生に伝えている場面です。 6年生 フラッグ運動![]() 朝交流で読聞かせをしてもらいました。![]() 6年生 集団技特訓
集団技に磨きをかけようと放課後自主練習に取り組んでいました。動画を撮り、改善点を出し合い、何度も躍っていました。全員がこの技をします…想像するだけでもすごい迫力です。
![]() 6年生 学年表現に向けて!![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉じゃが(カレー味) ・ごま酢煮 ・じゃこ でした! 教育実習の先生と一緒に食べました! 【4年】華道教室を行いました![]() ![]() 華道体験は、全部で4回あり、今回はその第一回でした。 花器の扱い方やはさみの使い方、活け方などを温かい雰囲気で、丁寧に 教えていただき、子どもたちは集中して取り組んでいました。 6年生 にじプロ1 クラス表現
各クラス振付けが固まってきました。教室で話しているときに決まっていた動きも、体育館で行うと思ったようにいかないようです。動画を見たり、動きの確認を行ったりと修正しながら取り組んでいます。日々成長です!
![]() ![]() ![]() |
|