![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:175 総数:566836 |
今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・カレーあんかけごはん(具) ・春巻き でした。 春巻きは調理員が1つずつ巻いています。 もちろん中身も手作りです。 5人で550個の春巻きを1時間半で巻きました。 カレーあんかけごはんはカレーライスとはまた一味違う 和風の味付けです。 丼ぶりスタイルでいただきました。 6年生 「伝えること」と「伝えたいこと」
今日は言葉の練習に力を入れました。競技の説明の声、思いを届けるための声とは、どのようなものなのかを考え、繰り返し練習しました。自分が言葉を言う代表だったらどんなふうに言葉を言うのか、みんなにどんな声で返してほしいのか、それぞれの立場で「伝えること」について考えました。
また、今回のにじプロ1を通して、どんなことを「伝えたいのか」を言葉に表しました。たくさん伝えたいことが溢れていました! ![]() ![]() ![]() 5年 にじプロ1(スポーツフェスティバル)に向けて![]() ![]() ![]() また、4日は2年生、3年生のスポーツフェスティバルのリハーサルを鑑賞しました。鑑賞した後、よかったところやさらによくした方がいいところを伝えました。2年生、3年生のがんばる姿によい刺激を受けたようでした。 今日の給食![]() ・減量ごはん (通常より量が少ないごはん) ・牛乳 ・かやくうどん ・ツナと小松菜のごまいため でした。 つるつるのうどんと風味豊かな出汁、具がたっぷり入っていて、 子どもたちに大人気の献立です。 にじプロ1 スポーツフェスティバルに向けて![]() ![]() にじプロ1 スポーツフェスティバル「プログラム」![]() ![]() 徒歩での来校にご協力ください。 やむを得ない場合は、校舎の南にある(大宮通りに面している)駐輪場に停めてください。 1年 スポーツフェスティバルに向けて・・・![]() ![]() ![]() 4年 全校集会がありました。![]() 各学年から、にじプロ1で取り組む内容の紹介や、見どころ・意気込みなどの発表がありました。 子どもたちは興味津々で話を聞いていました。 練習にも気合が入ります。 1年 算数「ながさくらべ」![]() ![]() ![]() 6年生 リハーサル![]() ![]() ![]() |
|