![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:29 総数:335940 |
♪6年生 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」〜GIGA端末を使って〜 その2
北垣知事は、どのようにして琵琶湖疏水を完成させたのか調べました。
![]() ![]() ♪4年生 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」〜GIGA端末を使って〜 その1
年表から琵琶湖疏水完成までの経過を知り、建設の問題点(工事・費用・市民の了解)に対しての取組を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 体育「走りはばとび」 その6![]() ![]() ♪5年生 体育「走りはばとび」 その5![]() ![]() ♪5年生 体育「走りはばとび」 その4![]() ![]() ![]() ♪5年生 体育「走りはばとび」 その3![]() ![]() ![]() ♪5年生 体育「走りはばとび」 その2
助走や踏切,空中動作など,より遠くへ跳ぶための工夫をして,自分の記録に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 体育「走りはばとび」 その1
自分に合った助走距離を見付けながら,自分の記録に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「星や月[2]月と星の位置の変化」〜時間と半月の位置〜 その4![]() ![]() ♪4年生 理科「星や月[2]月と星の位置の変化」〜時間と半月の位置〜 その3
時間が経つと、月の位置はどのように変わるか、予想しました。
![]() ![]() ![]() |
|