![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:48 総数:336890 |
♪4年生 体育「高とび」 その3
5〜7歩の助走で、助走や踏切などを工夫して、自分の記録に挑戦しました。
![]() ![]() ♪4年生 体育「高とび」 その2
3〜5歩の助走で跳び、はさみ跳びのような跳び方に慣れました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 体育「高とび」 その1
3〜5歩の助走から踏み切り足を決めて、はさみ跳びのような跳び方に慣れながら,自分の記録に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「がい数とその計算」〜概数の表し方〜
概数の表し方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 社会「工場でつくられるもの」〜GIGA端末を使って〜 その6
都市には、『ごみ箱工場』『漬け物工場』『西陣織工房』など、ものづくりをしている様々な種類の工場や工房がいろいろなところにあることが分かりました。
![]() ![]() ♪3年生 社会「工場でつくられるもの」〜GIGA端末を使って〜 その5
京都市にある様々な工場の種類や分布について調べました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「秋がいっぱい」〜秋みつけ〜 その
秋の言葉をたくさん見つけました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「秋がいっぱい」〜秋みつけ〜 その1
「秋だなあ。」と感じたことを言葉で書きました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「だれとでもなかよく」〜かずやくんのなみだ〜 その
誰とでも仲良くするためには、どんなことが大切なのか考えました。
![]() ![]() ♪1年生 道徳「だれとでもなかよく」〜かずやくんのなみだ〜 その1
教材「かずやくんの0なみだ」を読んで、話し合いました。
![]() ![]() |
|