京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up18
昨日:30
総数:381793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

運動会5

4年80m走
コーナーもしっかりと走っています!
応援も大盛り上がりです!
画像1

運動会4

3年80m走
勢いよく駆け出しています!
画像1

運動会3

エール交換
赤白とっても声が出ています。
どちらもがんばれ!
画像1
画像2

運動会2

みんなで元気に全校ダンスです!
画像1

運動会1

運動会が予定通り始まりました。

現在、開会式を行っています。
画像1

本日は運動会です

画像1
おはようございます。
本日は、令和5年度運動会です。
今日にいたるまで、児童一人一人が、一生懸命練習してきました。教職員一人一人も、今日に向けて様々な準備をしてきました。
それらの一人一人の頑張りを、本日の運動会で形にします。うまくいくことも、失敗することもあるかと思いますが、朱三校全児童をぜひ暖かく応援していただけると幸いです。
児童、教職員だけでなく、保護者の皆様、ご来賓の皆様にとっても良い運動会になるよう、我々も一日、しっかり取り組んで参ります。

本日は午後、少し天候が崩れるような予報が出ていますが、予定通りのスケジュールで実施します。皆さんのパワーで、無事最後まで運動会を行えるよう、お力を貸してください!


6年生 運動会にむけて

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ本番です。

子どもたちの表情も引き締まってきました。

技のタイミングや移動する位置など細かいところも修正し、完成に近づいてきました。
最後にみんなで行う技もきれになってきました。

当日の演技を楽しみにしていただけると嬉しいです。

明日はいよいよ最終リハーサルです!


6年生 運動会にむけて

画像1
画像2
画像3
本番まであと2日となりました。

今日の練習の初めに、運動会リーダーを中心に今日頑張ることを確認し合いました。

一人一人が気持ちをこめた演技ができるよう、話し合っていました。

3年生 運動会リハーサル☆

画像1
画像2
 今日は、運動会の学年種目のリハーサルを行いました。これまで何度も練習を重ねてきた3年生は、今日のリハーサルもばっちりでした!
 3年生になって半年。運動会本番も3年生の元気よさや一生懸命さをたくさん見てもらえるのが楽しみです!

教育実習生研究授業 3年2組

画像1
画像2
画像3
6時間目の3年2組では、教育実習生の田中先生が、国語科「漢字の意味」の研究授業を行っていました。この4週間の実習の集大成として、一生懸命考えて準備をした授業をしていました。子どもたちも一生懸命応えていました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp