6年 マット運動がはじまりました
今年もマット運動の学習が始まりました。久しぶりのマットでしたが活発にいろんな技にチャレンジしていました。片付けも協力してする姿がとてもよかったです。
【学校の様子】 2023-10-17 17:52 up!
5年 外国語
外国語で、できることできないことの言い方を学習しています。クイズをつくるために、英語でいろいろな先生にインタビューをしてきました。
【学校の様子】 2023-10-17 17:52 up!
3年社会見学 早く到着します。
渋滞もなく順調に帰っています。
予定よりも到着が早くなります。
【学校の様子】 2023-10-17 14:27 up!
3年社会見学
本日の3年生社会見学ですが、予定どおり2時頃に京都駅を出発しました。
2:45〜3:00くらいに3か所での分散降車の予定ですので、お知らせいたします。
【学校の様子】 2023-10-17 14:16 up!
3年校外学習
【学校の様子】 2023-10-17 11:02 up!
社会見学
【学校の様子】 2023-10-17 10:21 up!
4年生 運動会
天気にも恵まれて4年生全員運動会に参加することができました。演技も協議も全力を出すことができました。保護者の方の声援が力になりました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-10-13 08:25 up!
【6年生】一年生と一緒に…
国語科「みんなで楽しく過ごすために」では,一年生と遊ぶ計画を立てました。どんな遊びだったら一緒に楽しめるかを一生懸命に考えて,臨みました。1年生もとてもいい笑顔でした。次回はもっと楽しくなるようにもう一度考え直してみます!!
【学校の様子】 2023-10-12 16:41 up!
2年生 運動会がんばりました
運動会で2年生は、50メートル走と、団体演技のダンス、選択種目(リレー、つなひき、玉入れ)をがんばりました。「最後までがんばって走った!」「みんなとダンスができて楽しかった!」と、終わった後は、みんな、ニコニコ笑顔でした。一人一人が力いっぱいがんばることができました。
【学校の様子】 2023-10-11 17:19 up!
【6年生】楽しかった運動会!
150周年記念玉入れもとても楽しかったようです!!たくさんのご参加ありがとうございました!!とてもいい思い出になったようです。
教室に戻り,美味しい給食を食べ,パワーをためたあとは,振り返りをしました。「これまで一生懸命練習をしたので,自信をもってできました。卒業まであと少し。運動会のように,何事も一生懸命取り組んでいきたいです」と振り返っていました。
とてもいい笑顔で写真が撮れました!
【学校の様子】 2023-10-11 16:07 up!